2016.10.28 Timothy Whitehead氏のAntipode Earth(kmz)で各国のアンティポデスを可視化する このGoogleEarthブログのページでは,南アフリカのケープタウンにあるアクロバット飛行体験の会社に勤めるTimothy Whitehead 氏の制作したAntipode Earthと呼ぶGoogleEarth形式のファイルが入手できる。ファイル自体は単純な,グーグルアースに反転した国境入りの世界地図が表示されるといったものである。日本の対蹠点がブラジルからアルゼンチンの沖合にあることが視覚的に確認できる。GoogleEarthブログ... 続きを読む CM:0 TB:0 2016/10/28 14:04
2016.10.17 The true size of ... 国の大きさを比較する これもまた起業家のMax Galka氏の作品である。サイトにアクセスすると動画のウィンドウが表示され,中国,インド,アメリカがアフリカの中に詰め込まれた画像が表示される。また動画はウィンドウ右上の×印をクリックすれば消える。また中国,アメリカ,インドはマウスポインタを上において,右クリックすると消すことができる。そして左上の検索画面のところに英語で任意の国名(たとえばjapn)などを入力すると,その国のある... 続きを読む CM:0 TB:0 2016/10/17 20:29
2016.10.17 World map projection comparisonで地図投影法の違いを可視化する World map projection comparisonというサイトは,斬新なインタラクティブマップを数多く制作している起業家のMax Galka氏の作品である。ミラー図法,ピーター図法(正距円筒図法の一種),メルカトル図法(正角図法),ウィンケル図法(正距円筒図法とサンソン図法の座標の平均をとった擬円筒図法),モルワイデ図法(正積図法),平射図法(ステレオ投影図法),eisenlor図法(正角図法),Guyou図法(平射図法の半球を二つあわせ... 続きを読む CM:0 TB:0 2016/10/17 20:03
■ 地球の公転距離