FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2016.11.05 Interactive Map Global Forest Watch(GFW)でリアルタイムの森林資源をとらえる

このサイトは,GoogleMapをl活用した世界のリアルタイムな森林資源を視覚的に把握し、分析できるWebサイトである。Google社や国連環境計画国際環境技術センター(UNEP)など,40以上の団体のパートナーシップによって実現した。様々な機能があるが,たとえば画面上のツールバーの「Forestchange」というところで,森林資源の増加(gain)や減少(loss)を表示させたり,下の再生ボタンでそれを2001年から2014年まで...

続きを読む


2016.10.29 森林増減分布図の変遷をみる

世界銀行公式ブログで,グローバルデータエディターなどをされているTariq Khokhar氏による森林増減分布図のインタラクティブマップが公開されている。1990年から2015年の国別年次別の森林増減分布図を,時系列で連続してみられるアニメーションと,みたい年次のマップを指定してみられるインタラクティブマップとがみられる。森林増減については森林面積の増減で示されるために図形表現図での描写である。増減のトータルがプラス...

続きを読む


 | ホーム | 

■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


まとめ