3-377 時差計算で使えるリアルタイムのDSTマップ 3-376でも述べたように,時差計算では,よりリアルさを追求するためにも,等時帯を使った授業展開が理想である。もちろんデイライトセイビングタイム(サマータイム/DST)のデータについてもより新しいものを使うのがベターである。その点では,とくに世界の時間に関する情報提供に特化した「WorldTimeZone.com」という英文サイトでは,このブログに掲載したようなリアルタイムのDSTマップ(Gif形式)を入手することができ... 続きを読む CM:0 TB:0 2011/09/18 23:23
■ 地球の公転距離