FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-212 TU/e公式サイト内の長方形カルトグラムを活用する①



TU/eと略称されているオランダの公立大学「アイントホーフェン工科大学(Technische Universiteit Eindhoven)」の公式サイトには,Bettina Speckmann氏の長方形カルトグラムに関するデータ,図がいくつか紹介されている。まず一つ目は,このブログに掲載しているような世界の国別人口についての長方形カルトグラムの図である。一つ一つの長方形は国を,そのそれぞれの中に記載されている記号は,ISO 3166規格による国コードを示すが,高校地理の人口学習の興味付けの素材として有用な素材である。画像は,Gifあるいはbmp形式の保存が可能である。
世界の国別人口についての長方形カルトグラムの図を活用する
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -