FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-210 中西コレクションデータベースで「世界の言語」サンプルを入手する



国立民族学博物館のサイトで公開されている「中西コレクションデータベース」というページがある。中西印刷株式会社の先代社長である中西亮氏が,収集した世界の様々な文字が載っている資料のデータベースである。中西印刷株式株式会社の公式サイト内にも「世界の文字」について,検索することができるページがあるが,そこで入手できる素材は,高校地理で世界の生活文化について学習する際の有効な素材になると考える。このブログに掲載しているのは,中西コレクションの中にあったアルメニア文字の文書である。
中西コレクションデータベースで「世界の言語」サンプルを入手する

中西印刷株式会社の公式サイト内の「世界の文字」
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -