FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-193 World Sunlight Mapで昼夜が可視化された世界地図を入手する



 このサイトは,地球上の「リアルタイム」の昼間の領域と,夜の領域を可視化された画像で示してくれるサイトである。画像に使われている雲は,3時間ごとに更新される気象衛星画像のものが使われている。英文サイトであるが,Yahoo翻訳などで翻訳して活用すれば,とくに使い勝手に問題はない。下の「 Mollweide(モルワイデ)」をクリックすれば,楕円状のモルワイデ図法の形式で画像が表示される。時差計算の学習などで,リアルな「世界の時間」を考えさせるときね資料として有用だと思われる。なおこの画像は,直接コピーはできないが,Winshotなどでハードコピーすれば,容易にパソコンに取り込むことができる。
World Sunlight Map

スクリーンキャプチャソフトWIn Shot(フリーソフト)をダウンロードする
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -