FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-192 三角点写真館を活用する



 三角点写真館という個人のサイトには,全国各地にある経度,緯度にかかわる測量が行われたポイントに配置される三角点標石の画像が掲載されている。地図記号が,地形図の特殊印刷の「すかし」にも使われている「三角点」は,日本の地形図作成にはなくてはならないしろものである。とくにこのサイトの「都道府県別三角点コレクション一覧」というページでは,全国各地の三角点の標石の写真が閲覧できる。三角点は,過去の地形図を作ってきた先人の足跡である。私は,三角点とは,先人の残した歴史的文化財だと考えるが,このサイトはその三角点を身近にしてくれる。高校地理の地形図の学習素材としても有用であると考える。
三角点写真館を活用する
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -