2-189 「Reco Spot on Earth」でGoogle Earth景観画像を入手する

「Reco Spot on Earth」は個人サイトだが,サイト管理者が収集した,数多くのGoogle Earth画像が閲覧,入手できるサイトである。サイトは,日本,世界,宇宙,ジャンル,今月の一枚という項目に分かれ,それぞれに縮小サイズの画像一覧が用意されている。使用法はいたって簡単。見たい写真をクリックして拡大画像を表示させるだけである。写真は,JPG形式のファイルのため直接ダウンロードすることができる。とくに私がこのサイトの中で,地理学習の素材として有用と考えているのは,「世界」というところである。ここはさらに陸の造形,水の造形,建造物等,後世へ残す,交通機関といった項目に分かれるが,とくに地形関係の有用な画像が多いように思う。欲をいえば,高校地理でよく出てくるようなもっとメジャーな地形も取り上げてほしい感もあるが,それも今後の課題と思われる。
なおそれぞれの拡大画像の下には「kmz形式の添付ファイル」が用意されている。kmz形式とはGoogleEarth上で起動するファイル形式であるが,パソコンにGoogleEarthがダウンロードしてありさえすれば,そのファイルをクリックするだけで自動的にGoogleEarthが起動し,自動的に画像の地点がクローズアップ表示される。インターネット画面を生徒に見せながら授業をするような設備環境が整っていれば,ICT教育の素材としても有用である。
「Reco Spot on Earth」でGoogle Earth景観画像を入手する
■ 地球の公転距離