2-185 「Travel Time Tube Map」でロンドン地下鉄のディスタンスカルトグラムを作る

このサイトでは,ロンドンの地下鉄沿線の駅について,「任意のある駅」を起点にした「他の駅までの到達時間」を瞬時に示すインタラクティブマップが閲覧できる。ブログに表示されているのは,ロンドン橋の駅を起点とした場合の,他の駅への時間距離である。図中にあるロンドン橋の駅をクリックするだけで,こうした地図が瞬時に表示される。図中の白と灰色の同心円は,ロンドン橋からの時間距離について10分間隔で示している。このような「地点間の所要時間を視覚化する時間地図」をディスタンスカルトグラムというが,このカルトグラムは大変よくできている。
なおこのインタラクティブマップは,GoogleEarthにも使用されているJAVA(1.4以上のバージョン)という言語で作動するアプリケーションなので,あらかじめJAVA(1.4以上のバージョン)をパソコンにインストールしておく必要がある。駅の所在地を示したロンドン市内の地図と対応させながら,この地図をみていくことで,時間距離というものが,絶対的な空間距離と必ずしも対応していないことを知らせる地理素材としての活用が可能である。
Travel Time Tube Map
■ 地球の公転距離