FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-183 「Historical Hurricane Tracker」でハリケーンの経路図を作図する②



 たとえばこのサイトで,カトリーナの経路図を作図する場合は,簡単である。
 つまり下のリンクから最初に表示されるメインページの左下の「Hurricane name」に「Katrina」と入力し,横の「seach」をクリックするだけである。背景となる地図は,メインページ右上で設定できる。aerialを選択すれば衛星画像,liteを選択すれば白地図,darkを選択すれば陸地部分が黒色で着色された地図が背景に設定される。
 地図が作成できたら,あとはWinshotなどでハードコピーし,JPG画像などで保存しておけばよい。さらにより綺麗な図を作成したければ場合は,そのjPG画像を下絵にして,Illustratorで製図すればよいのである。
「Historical Hurricane Tracker」でハリケーンの経路図を作図する

スクリーンキャプチャーソフトWinShotのダウンロード
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -