FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-160 株式会社カシス・コンサルタンツの「Bunseki.info」の統計データを活用する①



 世界規模の重要な統計データがダウンロードできるサイトに「Bunseki.info」というサイトがある。経営コンサルティング業務を行う「株式会社カシス・コンサルタンツ」という日本企業が運営する英語と日本語が両用されたサイトである。このサイトは,紹介文に,「世界や日本国内の実際のビジネスに関わる地域情報を集めた,グローバル規模の総合ローカルデーターベースを目指す」と標榜しているだけあって,「人々の関心が高い国・地域におけるローカル情報」も入手することができ,大変有用性が高いサイトである。掲載データは現在,8地域,17 のカテゴリー,2つの言語にわたる,総計925のデータがある。
掲載データは今後さらに追加されていく予定とのことである。また一般に,このような経営コンサルティング企業が提供する統計データには有料のものが多く,なかなか個人利用できないが,今のところは「ベータ版/期間限定という位置づけで無償提供」となっている。
 活用はいたって簡単である。まずこのサイトで利用者登録(無料)を行い,パスワードを手に入れる。そしてその上で,このサイトの「ダウンロード」というページを表示させ,そこでこのブログの画像のように地域やカテゴリーを選択する。「地域」の選択肢は,世界各国,EU,インド,日本,中国,アメリカ,メキシコ,ロシアがある。また「カテゴリー」の選択肢には,エネルギー・資源,インフラストラクチャー,環境・気象,社会経済,消費活動,マクロ経済,農林水産,サービス産業,アサヒビールお客様生活文化研究所,製造業,情報通信,海外貿易,人口,商業,海外投資,産業全般,DPがある。

株式会社カシス・コンサルタンツの「Bunseki.info」
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -