2-102 ニューヨークタイムズHPのインタラクティブマップを活用した教材資料の作成②

以前,2-102で,アメリカを代表する日刊新聞であるニューヨークタイムズ(The Newyork Times)の公式ページに,時々,教材資料として使えそうなインタラクティブマップ(オンラインの電子地図)やFlash形式の主題図がアップされていることがあると紹介した。先日,このサイトをみていたところ「アメリカの移民分布」について,移民の出身国別,年代別の分布図を表示させられるインタラクティブマップを見つけたが,これなどは特に「民族」の学習素材として有用であると思う。
2-102 ニューヨークタイムズHPのインタラクティブマップを活用した教材資料の作成
The Newyork Timesホームページの「Interactive map」
The New York Timesの「Immigration Explorer」
スクリーンキャプチャーソフトWinShotのダウンロード
■ 地球の公転距離