FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-158 「SHOW WORLD」のカルトグラムを活用する①



 「SHOW WORLD」という英文のウェブサイトでは,世界各国あるいはアメリカ合衆国の各州について,さまざまな項目についての非連続カルトグラム (Non-Contiguous Cartograms)をFlash形式で作成できるサイトである。非連続カルトグラムとは,行政区画ごとの値をその形状を変えずに面積の大小にして表現する統計地図である。ここでは,people,plant,business,politics,living,your mapsといった6つの項目についてのさまざまなカテゴリーのカルトグラムを作成することができる。
 自分が描写した地図については,地図右下の「Download/EMBD」をクリックし,現れたメニューのうち「Download this map as an image」をクリックしたあと,自分のメールアドレスを入力すればメール経由で入手できる。また「Download data as an Excel file」をクリックしたあと,自分のメールアドレスを入力すれば,元データをエクセル形式でメール経由で入手できる。残念ながら地図については,画像の解像度があまり高くない。したがって,地図を地理教材の素材として活用したい場合には,Win shotなどのソフトでパソコン画面に表示された地図をハードコピーし,JPGファイルなどとして一旦地図を保存する必要がある。
 なおこのブログに掲載されているのは,このサイトで作成した世界地図レベルのカルトグラムである。

SHOW WORLD

スクリーンキャプチャーソフトWinShotのダウンロード
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -