FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-149 英文のPowerpointファイルを専用ソフトで翻訳する②



 まずこのソフト「翻訳ピカイチ2009plus+for windows」をインストールし,Powerpointのファイルを開く。すると画面上側のツールバーに「アドイン」というメニューが現れる。そうしたら,その「アドイン」というところをクリックすると,青の三角ボタンと,緑の三角ボタンが現れる。このうちの緑の三角ボタンをクリックすると,このブログの画面のように,「Powerpointアドイン翻訳」の作業が自動的にはじまり,ファイル全体の翻訳が行われる。

翻訳ピカイチ2009plus+for windows

マイケル・リード氏の文化地理学の講義をまとめたPowerpointファイルがダウンロードできるページ

グレンデール・コミュニティ・カレッジという大学の地理学部のマイケル・リード氏のサイトのメインページ

Power Point2007
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -