3-499 国内版の雨温図をつくる②

「雨温図」のページにある都市一覧の中から,自分がグラフを作りたい都市の名称を見つけ,そこをクリックする。すると,そこにはこのブログで示しているような,雨温図と,気候表が表示される。もちろんここで表示されている雨温図や気候表をそのまま使えれば,ようのであるが,そこには各月の最高気温と最低気温というデータも追加されているために,少し煩雑な図になってしまっている。授業で活用できるよりシンプルな図は,やはりここにあるデータを使って,自作しかない。そこで私は,3-498で紹介したコンテンツを二次加工して,国内版の雨温図をこのサイトデータを使い作成するコンテンツを作成した。
「気温と雨量の統計のページ」の「雨温図」のページ
■ 地球の公転距離