FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-129 「JTBパンフレットスタンド」サイトからPDF形式の海外旅行パンフレットを入手する



 JTBが運営しているサイトの一つで,「JTBパンフレットスタンド」というサイトがある。国内外の旅行パンフレットについて,flash形式での閲覧と,PDF形式でのダウンロードができるサイトである。
 消費と余暇活動の学習や,時差計算の学習などでは,観光行動や,それにともなう時間情報の重要さを生徒たちに見せる上で,旅行会社のパンフレットなども有用性の高い教材となりうる。たとえば,パンフレットで紹介されているツーリズムの内容を生徒に分類させ,観光行動の多様化を実感させることができる。またそこにのっている飛行機の発着時間を利用することで,生徒をひきつけるような時差計算の学習を展開することも可能であると考える。
 このサイトからダウンロードしたPDF形式のパンフは,そのままプリントアウトして使うこともできる。教材としても大変利用価値が高いサイトであると思う。 

世界最大級の旅行パンフレットサイト-JTBパンフレットスタンドのメインページ


JTBパンフレットの閲覧・ダウンロード
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -