FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-125 ユネスコのWorld Heritage Mapを活用する⑤



 あとは,海岸線などのデータが入ったレイヤーを表示し,アフリカを除く部分の海岸線と国境線を消去していく。
 それが終わったら,最後にマークの凡例を作成して作業は終了である。ブログにアップしているのは,完成図のイメージである。この図を検討すると,自然的要素が強い世界遺産がアフリカ中央に集中しているよえな分布の傾向なども読み取ることができる。

ユネスコ運営サイト「World Heritage(世界遺産)」


Adobe Illustrator CS4
 
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -