FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-97 無料のepsマップから位置図を作成する③



 ただ位置図を作成していこうという場合,日本語表記の地名も消したほうが,図全体がすっきりする。したがって「Japanese」と名前のついた日本語表記の地名レイヤーも,非表示とする。
 さらに「スーダン」だけを着色する場合はまず,「nation」という名前のついた国境線データが入ったレイヤーのロックを解除する。そして,スーダンのところでマウスをクリックして,「スーダンだけ」を選択し,その内側を任意の色で着色する。これで国の着色は終わりである。
 そしてそれが終わったら,今度は陸地と海と湖の着色作業にとりかかる。つまりまず,「sea」という名前のついた海岸線データが入ったレイヤーのロックを解除し,他のレイヤーにすべてロック(保護)をかける。そして「sea」のすべてを選択し,内側の色だけを「白」とする。これで陸地部分が白色で塗られたことになる。
 そしてそれが終わったら,今度は一番下層に新規のレイヤー「海 着色(仮称)」を新設する。そしてそこに,アフリカ前面をカバーする大きさの四角形を描く。四角形の色は,自分が海の色としたい任意の色にすればよい。これで大きな大陸の周辺の海について着色が完了である。
 ただまだ内水面の領域つまり,湖の着色が残っている。作業はこれで終わりではない。ただこれについては単純な作業を行うだけでよい。つまり「sea」のレイヤーと新規レイヤー「海 着色(仮称)」の両方のデータをすべて選択し,スポイトツールを「海の任意の場所の色」をところにもっていき,クリックするだけでよい。これで海と湖のすべての着色が完了である。

「白地図、世界地図、日本地図が無料」


Adobe Illustrator CS4
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -