FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-495 「世界の被害地震の表」サイトで歴史的な地震のデータをKMZファイルで入手する④



たとえば0年~2010年の日本で,死者のでた地震で検索をかけて得られるのは,このようなファイルである。ごらんのようにデータが多いと見た目は煩雑だが,地図上に示される地震の「輪」をクリックすると,年代やマグニチュードなどが示される。・・・ただこのままでは煩雑で,やはり教材としての使用には耐えられない。したがって,GoogleEarth上での調整作業が必要となる。
「世界の被害地震の表」サイト
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -