FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-81 次世代地図サービスLatLongLabで巨大地図を印刷する



 LatLongLabには,4x3印刷(よんさんいんさつ)という巨大地図を印刷するというユニークなサービスがある。地理の専門的な地域調査や,地理学習の中では教具として「巨大な地図」があると,生徒に対しても,インパクトのある授業展開をすることができる。
 このサービスを利用するときは,まずウェブ画面の中心点をクリックし決めて,さらに地図をスクロールして縮尺を決める。そしてA4縦の用紙で何枚分の範囲の地図がほしいかを設定する(最大で縦5枚,横10枚)。そして最後にそれを分割印刷し,「のりしろ」部分でそれを繋ぎ合わせるだけである。
 ぜひ,私もこの巨大地図を作ってみたいと思う。


4x3印刷(よんさんいんさつ)を利用する

スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -