2-77 東急不動産株式会社HP「首都圏 地価分布図」を活用した教材作成③

グ貳岾安Δ離勝璽鵑領愕塢分のトレースがすべて終わったら,そのレイヤーはロックし,今度はナ未凌靴靴ぅ譽ぅ筺爾魍設して,そこに「さらに安い地価ゾーン」の輪郭部分をトレースしていく。その作業が終了したら,その後はΔ匹鵑匹麁韻減邏箸魴り返していく。
なおこの輪郭をトレースする作業については,輪郭が途中で切れてしまう線については,すべて閉じた線としてつなげてしまう。最後にトレースした各ゾーンを着色したり,なんらかのパータンで表示していくときに,線が開いていると,着色,パータン表示がうまくいかないからである。
そして凡例に示される地価○円~○円のゾーンについてすべて,輪郭をトレースする作業が終了したら,次にСご濱鬚覆召襦また凡例,河川,鉄道,都心からの距離を現す同心円をそれぞれ独立したレイヤーの中に描いていく。もちろん方位記号やスケールも描いていく。
■ 地球の公転距離