2-76 ペンタブレットを利用した等高線地図の作成②

ペンタブレットで等高線地図を作図する場合まずは,トレースする元の原図が必要である。ペンタブレットは,タブレットの上にある透明のフィルターの下に紙ベースの地図を置き,それを付属のペンでトレースする機能もある。したがって紙ベースの地形図,地勢図などを用意するということでも別段かまわない。
ただこの上野村の等高線地図を作図する際,私はカシミール3Dで「20万分の1地勢図」を表示し,上野村の範囲を指定し地図ファイルデータをつくった。そして,Illustratorでその画像を読み取り,等高線地図作成のための下絵とした。
下絵が準備できたら,それを最も下層のレイヤーに置き,選択して「半透明」60%前後にする。そしてそのレイヤーをロックする。これで下準備は完了である。あとはIllustratorでペンツールの設定をして,ペンタブレットのペンで等高線をなぞればよい。ただ後でさまざまな加工ができるように,標高ごとにレイヤーを変えてトレースしていく。
■ 地球の公転距離