FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-494 GMapCatcherでGoogleMapsをオフラインで使う①



GMapCatcherというフリーソフトがある。これは,オンラインで閲覧し,ダウンロードした画像データを,オフラインでGoogleMapsで描画できるツールである。学校でのICT活用環境については,自治体によりその整備状況に差があり,教室内でオンライン状態のパソコン,端末を操作して授業に活用できる教員は少ない。そうした中,このフリーソフトは授業の有用なツールとなりうる。利用は簡単である。まずこのブログのリンクからツールをダウンロードする。そのツールをインストールしたのち,起動させたときの初期画面は,このブログの画像のような通常の「map」モードである。ただ画面右上のメニューによって,Satellite(衛星画像),Terrain(地勢図)のモードへの変更が可能である。まずはこのモード選択をする必要がある。
GMapCatcherをダウンロードする
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -