2-69 Free Riceの紹介資料をつくる

「FreeRice.com」は,2007年10月7日に始められた大変独創的なウェブサイトのうちの1つである。英文サイトで,このサイトの様々な分野の問題に答えて正解するだけで,世界中の飢餓に苦しむ人々に米が寄付される。問題は,ART(Famous Paintings/有名な絵),CHEMISTRY(Chemical Symbols/化学記号),ENGLISH (English Grammar /英文法,English Vocabulary /英語の語彙)GEOGRAPHY (Identify Countries on the Map /国の位置確認,World Capitals /世界の首都),LANGUAGE LEARNING (French /フランス語,German/ドイツ語,Italian/イタリア語,Spanish/スペイン語),MATH (Basic Math/基本計算,Multiplication Table/かけ算)などの多岐な分野の問題があるが,私はこのうちGEOGRAPHY (Identify Countries on the Map /国の位置確認,World Capitals /世界の首都)が特に,地理学習と人道援助の両方に使えると考える。
このサイトは,ハーバード大学の「Berkman Center for Internet & Society」という組織と,世界最大の食料援助組織であるWFP(国連世界食糧計画)との連携によってはじめられた。無料の教育の提供と,食糧援助の二つの目的をしたサイトで,このサイトの広告スポンサーの厚意に支えられている。現在,このサイトを通して572億粒が寄付されているが,是非,生徒に知らせたいサイトのひとつである。このブログにアップしているのは,Illustratorを使って作成したその生徒向け紹介資料である。
Free Rice
Adobe Illustrator CS4
■ 地球の公転距離