2-66 Illustratorによる交通安全マップの作成③-暫定

現在のところ,現任校で実践しているのは△泙任里硫當任△襦ただ構想としては,次の段階で,まず生徒を対象とした調査結果をまとめる。そして次に「複数の生徒が共通して危険だと考えているポイント」の全てに対して,とくにどの場所が危険だと考えているかの調査を追加して行う。そしてその結果をもとに危険箇所をしぼって,Illustratorによって地図化していく。理想としては生徒に,「危険」の内容によって異なる地図記号を考えさせ,それを使った地図を作成できればよいと考えている。その地図が完成させたら,また改めて紹介したいと思う。
実は5年前,別の学校にいたときにも,交通委員会の活動の一環として,同様の流れで交通安全マップを作成したことがある。そのときは,地図作成の専用ソフトまっぷっぷ(現・エプソン)を使用した。ただ今回はIllustratorによる作図に挑戦したいと考えている。
なおこのブログにアップしているのは,その前任校で作成したマップである。なお現在は「まっぷっぷ」は販売終了となっている。
Adobe Illustrator CS3
■ 地球の公転距離