FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-48 Illustratorを利用した投射地形断面図の作成 9/9



 ┐虜邏箸終わったら,奥行き感,立体感を出すため,図全体を「地形模型図」をイメージしながら,作業線やスケール,方位,標高データなどを加筆していく。さらには全ての座標線の右端を結んだ線,左端を結んだ直線をかく。また全ての断面図の右端を結んだ線,左端を結んだ線を描いて,図の輪郭を明確にする。なおこの輪郭線にあたる部分についても自然ななめらかな曲線にしたほうが,よりリアルな図となる。したがってIllustratorの「フィルタ→スタイライズ→角を丸くする」の機能で,自然な曲線にする。
 以上,作業に多少の煩雑さはあるが,Illustratorで投射地形断面図を描くと,このブログにUPした図のようになる。

Adobe Illustrator CS3

スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -