FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-47 数値地図50mメッシュを使った段彩図の作成 10/10



最後,カラーモードで作成した段彩図を,モノクロ(グレースケール)の図に変えるには,図のすべてを選択し,Illustartorの「編集」→「カラーの編集」→「グレースケールに変換」の機能を適用してやれば,簡単にグレースケールの図は完成する。当然,図の完成後は,ファイルは保存してやる。
なおこの図を,WORDなどワープロ文書などに挿入して教材作成に使う場合は,このIllustratorのデータ(ai形式)のままでは貼り付けできない。jpgなど汎用性のあるファイル形式に変換しなければならない。その場合は,Adobe Photoshopなどで,いったんai形式の段彩図ファイルを読み込み,改めて「jpg」などのファイル形式に指定して,保存する必要がある。もちろん,原図には,「着色の都合」からつけたした「うその部分」が残っている。したがってPhoto shopでは,そうした部分を排除するよたうな形で,「切り取り」をしておく必要がある。



Adobe Illustrator CS3


AdobePhotoshop

スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -