2-40 土地利用のメッシュマップを作る②

もちろんメッシュマップの作成は,旅程で終わりではない。カラーパターンを利用したメッシュでは,モノクロコピーには耐えられない。そこでさらに汎用性のあるマップにしていくため,またIllustratorを利用した作業を行う。
つまりまず,,旅程で作図したメッシュマップをIllustratorに貼り付ける。そしてそれを一番下層のレイヤーにおいて,ロックをかけておく。そして次にその上のレイヤーのところに,メッシュマップの隅の四点を角にもつ四角を描く。そしてそれを指定して,ツールバーの「オブジェクト」→「パス」→「段組設定」をクリックしていく。そしてその段組設定で,行数と列数をともに「30」,それぞれの間隔を「0」にして,メッシュをつくる。そしてそのメッシュの中のカラーをとりあえず「白」にする。そして,それができたらツールバーのところの「不透明度」を50%程度に設定する。すると,カラーのメッシュマップが下に透過して見える状態になる。あとは,その下のカラーのメッシュマップの「メッシュ」を同じ色単位に,斜線・ドットなど,異なるパターンに置き換えるだけである。もちろんパターンスウォッチ素材のイラレ屋などから入手した(購入した)パターンがこの場合も有効である。
Adobe Illustrator CS3
illustratorパターンスウォッチ素材のイラレ屋
■ 地球の公転距離