FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-21 フリーソフトWinShotでパソコン画面のキャプチャーをする



 パソコンのデスクトップの画面をそのままキャプチャーしたものを,画面キャプチャ(スクリーンキャプチャ,ハードコピー)というが,教材の中でも,GISソフトなどパソコンソフトの操作手順をまとめたものを作る場合,この画面キャプチャーがあると有効である。このブログに使われている画像の多くは,この画像キャプチャを使っているが,比較的人気のある定番ソフトとして,WinShotがある。 「WoodyBells」という個人運営のHPから圧縮ファイル形式でダウンロードできるソフトであり,「Lhasa」などのフリーの圧縮・解凍ソフトで容易に,解凍できる。起動すると画面右下のツールバーにアイコンが現れるが,キャプチャーしたい画面がでてきたら,そこを右クリックするとメニューが現れる。あとはそこで保存形式などを指定して,適当な名前をつけて好きな場所にキャプチャ画像のファイルを保存してやればよいだけ。大変簡単なソフトなのでお薦めである。


ハードコピーソフトWinShot

スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -