2-20 フリーソフトArea61 ビデオブラウザでDVDビデオの静止画をキャプチャする

DVDビデオの動画や,パソコンで取り込んだテレビ動画などから,キャプチャ(取り込んだ)した静止画なども,教材開発につかう素材としては有用性が高い。現在,ビデオ動画から静止画をキャプチャーするフリーソフトは沢山あるが,「Area61 ビデオブラウザ」というソフトが使いやすいと思う。とてもよくできたソフトで,ビデオの再生・編集機能のほかの機能として,静止画キャプチャの機能をもっている。
使い方も簡単で,DVDビデオをキャプチャする場合には,まずDVDをパソコンのドライブにいれ,ソフトを起動させる。そして「ファイル」というところから,DVDビデオの「VIDEO_TS」というフォルダの中の「VOB」ファイルをクリックする。VOBファイルはいくつかあるが,若い番号のついているものが,ビデオの前半の方のデータである。そして再生してから,メニュー画面の「スナップショット」というところをまずチェックし,それから「GO」のボタンを押す。そして下のメニューで赤丸のボタンを押す。すると指定したところに静止画画像のファイルができているというしくみである。
ブログの画像は,キャプチャをしているときのデスクトップの画面である。なおビデオの映像教材については,二宮書店の公式ブログに「二宮書店公式ブログ「映像教材リスト(高等学校地理向け)・田中隆志編」があるので,それをご参照いただきたい(http://www.ninomiyashoten.co.jp/pc/bibliography/visual/dvd_video.php#more)。
Area61 ビデオブラウザのダウンロード
二宮書店公式ブログ「映像教材リスト(高等学校地理向け)田中隆志編
■ 地球の公転距離