FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-1 エクセルで人口ピラミッドを作る④



私の場合,長崎県のHPの中の「とうけいキッズ(http://www.pref.nagasaki.jp/toukei/kids/)」というところからダウンロードできたエクセル形式の人口ピラミッドをもとに,グラフの棒の間隔,軸の書式,フォントの形式,パターンや図の輪郭などを修正し,自分仕様のピラミッド作成ツールを作成し,それをいつも使っている。エクセル表のなかに,このブログの「1-10」で紹介した政府の統計ポータルサイトなどで見つけたものをはりつけるだけで,綺麗な人口ピラミッドができあがる。インターネット上にあるものは,印刷を前提としていないものが多いので,それを修正する場合にはグラフの線を細くするために輪郭を細くしたり,パターンをグレーや,網掛けのものに修正していくことがポイントだと思う。
エクセルでつくる人口ピラミッド
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -