FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2-1 エクセルで人口ピラミッドを作る③



以上のような自力の作業で人口ピラミッドを作る時間がない,あるいはパソコン自体操作が苦手という場合,私がすすめるのはエクセル形式のフリーソフトの利用である。統計情報研究開発センターのHPに,センターの機関紙「ESTRELA」の掲載記事で紹介されているソフトウェアをダウンロードできるページがあるが(http://www.sinfonica.or.jp/publish/index.html),そこから3パターンの人口ピラミッドを作成するためのフリーソフトが入手できる。古田裕繁氏が作成したソフトである。やはりこれも,グラフの色彩パターンなどを自分好みの仕様に加工することによって,オリジナルの人口ピラミッド作成ソフトにすることができる。
「ESTRELA」参考(掲載記事より)→エクセルでつくる人口ピラミッド作図のプログラム
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -