1-14 外務省ホームページからの資料収集

私も教えている高校地理などでは、世界とそれを成り立たせる193の国々の勉強が中心である(日本が承認しているのは2008年1月現在で192)。とくに地誌的分野の教材開発では、諸外国の情報収集が重要なカギを握る。その点、外務省HP(http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.
html)では、「各国・地域情勢」というページでは諸外国・世界の基礎データ。また「リンクページ」にある「在外公館」というところでは在外公館WEBページの一覧や連絡先が確認できる。このページを利用して、大使館に直接アクセスして資料を入手することも可能である。
外務省HP
■ 地球の公転距離