1-11 自治体での現形図の収集

地域調査や、手の込んだ教材開発をする場合、より正確で精密な地図がベースマップとして必要になってくる。その場合には、市町村役場に足を運び、詳細な地図を入手するといい。私が暮らしている前橋の場合、前橋市役所で市内全域の1万分の1地図(複数枚からなる)や、市中心部の2500分の地図が有料だが入手できる。有料といっても廉価であることが多い。またこうした地図を、スキャナーにとり下図として、上にいろいろな情報を記入すれば、かなり精巧な主題図ができ、教材資料としての有用性も高い。なおまだためしていないが、遠方の地域であっても、電話等で資料の用途などを担当者にしっかり説明すれば、郵送してくれる自治体関係者も多いと思う。
■ 地球の公転距離