1-7 国土地理院の旧版地図の謄本交付サービスを利用した素材収集

授業あるいは、地域調査で、「土地利用の変遷を概観するための資料」が必要な際には、よく新旧の地形図が利用される。最新版地形図については、大きめの書店や地図販売の専門店などで直接購入すればよいが、旧版地形図については、国土地理院のHP内にある「旧版地図の謄本交付」というページにある手続きに従ってメールで申請を行う。あるいはそのページからダウンロードできるフォームを利用して、申請リストを作成して、郵送すれば旧版地図の入手ができる。有料であるが、25000分の1地形図などの場合、白黒コピーのものであれば、1枚500円である。なお同ページには、日本各地の旧版地図について、どのような年次のものがあるのか確認できる「図歴検索」のシステムもある。
国土地理院のHP内にある「旧版地図の謄本交付」
■ 地球の公転距離