1-6 国土変遷アーカイブを使った素材収集

国土地理院のHPの「国土変遷アーカイブ空中写真閲覧」では、戦後、日本各地で取られてきた空中写真を閲覧できる。そして100dpiと200dpiの二通りで、新旧の空中写真を閲覧できるようになっている。地理の地域調査および教材開発では、特定地域の新旧の地形、土地利用を比較するための資料が有用性が高いが、このページをみればそれが概観できる。現在公開しているのは以下の空中写真である。
「1946年1月~1957年12月撮影:約134,000枚
1961年1月~1974年12月撮影:約153,000枚
1992年1月~2001年12月撮影:約36,000枚
2003年1月~2006年12月撮影:約31,000枚」
国土地理院のHPの「国土変遷アーカイブ空中写真閲覧」
■ 地球の公転距離