2016,10.17Andy Woodruff氏 のブログの「The rain on terrain」で集水域を可視化する
プロのウェブ地図の製図を仕事にされているAndy Woodruff氏このブログ内の記事では,世界の任意の地域について,地上に降り注いだ雨水が地表をどのように流れているのか水色のラインのフローのイメージで可視化しているインタラクティブマップがみられる。高校地理で生徒に谷線,集水域に教えるときなかなかそれを頭の中でイメージできない生徒が多いが,このインタラクティブマップをみせるとその理解を支援できるように考える。なお自分が集水域をみたい地域を表示させる場合は,画面左上の検索欄に任意の地域名を英語で入力すればよい。なお画面上には,富士山,グランドキャニオンなどのボタンがあるが,それらは「例」である。 The true size of ...
■ 地球の公転距離