2016.11.05 Interactive Map Global Forest Watch(GFW)でリアルタイムの森林資源をとらえる
GoogleMapをl活用した世界のリアルタイムな森林資源を視覚的に把握し、分析できるWebサイトである。Google社や国連環境計画国際環境技術センター(UNEP)など,40以上の団体のパートナーシップによって実現した。様々な機能があるが,たとえば画面上のツールバーの「Forestchange」というところで,森林資源の増加(gain)や減少(loss)を表示させたり,下の再生ボタンでそれを2001年から2014年まで時系列でアニメーション表示させることもできる。油ヤシ生産による森林破壊で近年知られているマレーシアやインドネシアのあたりをこのアニメーションでみると,その破壊の程度が非常に深刻であることがわかる。さらに右下のウィンドウにある「Draw or upload shape」のところで,領域を指定して森林面積がどれぐらい減少したのかを解析することができる。皆さんもぜひ,サイト全体をウェブの翻訳機能で翻訳するなどして,操作にトライしてみてほしい。

Interactive Map Global Forest Watch(GFW)でリアルタイムの森林資源をとらえる
■ 地球の公転距離