FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

2016.12.17 NASAのSEDAC(人口推定サービス)で世界の人口密度を俯瞰する

NASAのSEDAC(人口推定サービス: Population Estimator (GPWv4))というウェブサービスがある。ここでは2015年現在の世界の人口密度の様子をグローバルスケールの地図で俯瞰できる。また画面左にある円と多角形の図形を選択して,マウスで地図上の任意のエリアを範囲指定すると,その地域の人口と面積の推定値が表示される。これで確認するとアフリカは現在11億の人口地域ということになる。ASEAN,EU,NAFTAの国家的結合の人口規模を比較させたり,大陸別の人口規模を比較させるといった活動に使える可能性はある。
66.jpg
NASAのSEDAC(人口推定サービス)で世界の人口密度を俯瞰する
スポンサーサイト




<<  | ホーム |  >>

■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -