FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-473 国土数値情報のshape fileで気候のメッシュマップを作る①



以前,「2-272メッシュ気候値2000を活用する」を記述したとき,国土数値情報の「気候」データについてにバグがあって,使えないと書いた。しかし昨年のサービス提供ページの更新によってようやく気候データも使える形になった。以前,有料のCD「メッシュ気候値2000」を購入しないとメッシュマップが作れなかったので,大変,うれしい限りである。しかも国土数値情報は昨年から,ESRI社のフォーマット形式で汎用性のあるshp形式でも提供されるようになった。つまり汎用GISソフトのMANDARAなどでも比較的容易に読み込めるようになったのである。今回は,このメッシュマップの作り方を簡単に紹介したい。
国土数値情報ダウンロードサービス
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -