FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

★今,作業中です。



世界銀行の公式サイト内にある「indicator(指標)」ページのExcel統計は,情報の宝庫です。膨大な数の世界各国の経年データがExcel形式で入手できます。そのため現在執筆している(執筆が滞っているというのが正確ですが・・・・)N書店の「リンク集」でも,その汎用性を訴えたいと考えます。今までも地理月報などでその点,触れてきたつもりです。ただし・・・・・時間がないという物理的理由から・・・・・「indicator(指標)」ページに掲載されている英語表記の指標を翻訳ソフトで「ヘナチョコ日本語」に翻訳することしかできず・・・・その指標の内訳の有用性がうまく人に伝えられないというモヤモヤした思いがありました。・・・・・それではやはり「汎用性」が疑問視されるだろうと考え・・・・冬休みに入って・・・・少しずつ「ましな日本語」に翻訳を進めてきました。・・・・あと少しでその作業が終了します。明日にはなんとかと思ってます。具体的にはMANDARAでグローバルスケールの統計地図を作るために作った自作コンテンツ内の指標をしらみつぶしに「ましな日本語」にしてます。できたら・・・・・・・また報告します。
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -