FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-467 地図太郎でグローバルスケールの統計地図を作る⑭



┐陵徇里,世界地図フォーマットが容易できたら,続いてΔ領れで,CSVデータを作成する。そしてそのファイルの作成が終了したら,次は地図太郎を表示し,CSVデータ→結合をクリックする。すると「結合するレイヤは,TM_WORLD_BORDERS-0.3.shp(面)である。続行しますか?」と表示されるが,ここでは「はい(Y)」を選択する。するとまもなく「表データの選択」という小ウィンドウが表示されるが,そこで作成した「csvデータ」を選択する。
東京カートグラフィック株式会社の「地図太郎」のダウンロード

thematicmapping.orgで「TM_WORLD_BORDERS-0.3.zip (3,380 kB)」を入手する

GEOLINK内の「地理屋のスキルノート」で「世界銀行Iindicator統計データ対応 ver.4」を入手する
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


まとめ