3-460 ヨーロッパ地誌-GEで相対位置を確認させる①

まず世界地誌の導入場面では,扱う地域の「位置(絶対位置と相対位置)」の確認から入る必要がある。その時に,有用なのはGoogleEarthの「パスの追加機能」を活用したフライトシュミレーター機能である。学校からその地域までを飛行機で飛んでいるイメージでつないでいくことで,視覚的インパクトのある導入となる。たとえばということで自作したのが,伊勢崎興陽高校からパリまでのフライトシュミレーターのイメージ動画である。まずは下のリンクから,AVI形式の動画をダウンロードしてご覧いただきたい。
GoogleEarthの「パスの追加機能」を活用したヨーロッパまでのフライトシュミレーター動画
■ 地球の公転距離