3-459 Relif Webで難民キャンプの詳細マップを入手する①

これまでも何回か紹介しているサイトに,Relif Webという英文サイトがある。ここではWFPをはじめとした国際援助組織を支援するための実用的な地図資料などが入手できるが,そこで入手できるデータの中に2006年当時のスーダンのアッサラームという都市ての難民キャンプの詳細地図がある。pdf形式のファイルとして入手することも可能である。国際援助の視点を授業の中に取り込むようにといった指示が,高校地理の指導要領の中には何箇所かあるが,この国際援助関係についてのリアルな資料はなかなか有用なものは少ない。私は数年前,この地図を見つけたとき,今まで色々な所でみてきた難民キャンプの「写真以上に,「難民の人たちも生活しているんだな」とリアリティを感じた。またこの英文の図の判読を通して,難民は国外避難民と国内避難民とがあることも知った。英文サイトの中の英文資料であるが,地図の中の英文は,それほど複雑な単語はつかわれていない。むしろ,それを生徒たちに電子辞書などで調べさせて,この地図の翻訳版を作らせるなどの学習も考えられる。
Relif Webで難民キャンプの詳細マップを入手する
■ 地球の公転距離