FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-447 planman kml generatorを活用する⑦



たとえば前橋商業を中心点においた円をGoogleEarth上に描写したい場合は,GoogleEarthには10進法で緯度36.376307°,経度139.074783°と表示されるので,エクセルの「Centre」の「Long」には139.074783,「Lat」には36.376307を入力すればよい。あとは,たとえば「Line Width(線の太さ)」には7を入力する。また「Color(線のカラー)」については,入力するセルの所にマウスを置いてクリックすると選択メニューが現れるので,たとえばそこから「Light Blue」を選択する。そして半径1000kmの円を描画したい場合には,「Radius (km)(半径)」にたとえば「1000」そして「Type」の所では,「Circle(円)」を選択する。ここで,もし半径が1000kmおきに大きくなる同心円をGoogleEarth上に描写したい場合は,数値を入試力したエクセル行をコピーして,それを複数行にペーストする。そして,その「Radius (km)(半径)」の所だけ1000,2000,3000・・・・と数値を入力すればよい。
「planman kml generator」のダウンロードページ(英文)
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -