FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-444 Eclipseで日蝕のエリアをシュミレートする①



あす5月21日に日本の多くの地域で金環食の天体ショーが見られると言われる。日食といえば,太陽が月に隠れて見えなくなる「リアルな地球」をイメージさせてくれる非常にわかりやすい例である。HeyWhatsThatというサイトの中の「Eclipse」というオンラインサービスでは,その日食が見られる時間帯と場所がシュミレートできる。まずこのブログのリンクにアクセスすると,このサイトが起動する。サイトが起動したら,Google翻訳などでサイト全体を翻訳しておくとよい。そして画面右下にある選択メニューから「May 20, 2012 Annular Solar Eclipse(2012年5月20日金環蝕)」を選んでクリックする。
Eclipseで日蝕のエリアをシュミレートする
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -