3-442 スイスのサイト「SWISS WORLD ATLAS」 のINTERACTIVE VERSIONを活用する③

たとえばサイドバーのメニューから「アジア全体」をクリックし,さらにサブメニューから,「アジア,7月~8月降水量(Asia,precipitatios June-August)」を選択してクリックすると,このような主題画表示される。降水量はmm表示ではなく,cm表示であるが,風向が明示されていたり,茶色の印で位置が示してある都市については,その印にマウスを合わせると,雨温画が表示されるなどの機能がある。この主題図だけでも,高校地理のモンスーンの授業などで十分使える。
スイスのサイト「SWISS WORLD ATLAS」 のINTERACTIVE VERSIONを活用する
■ 地球の公転距離