FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-442 スイスのサイト「SWISS WORLD ATLAS」 のINTERACTIVE VERSIONを活用する①



スイス連邦チューリッヒ工科大学の運営サイトで「SWISS WORLD ATLAS」というサイトがある。 地理の授業で活用できる地図を提供するためのサイトである。その中で,「INTERACTIVE VERSION」というページがあるが,そのサイトがとくに有用である。活用にあたってはまず,このブログのリンクからメインページにアクセスして,Google翻訳翻訳などでサイト全体を翻訳する。そしてその画面右側にある「Run atlas」ボタンをクリックする。
スイスのサイト「SWISS WORLD ATLAS」 のINTERACTIVE VERSIONを活用する
スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -