FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-441 Digital Map Collectionで世界各地の歴史地図を入手する③



たとえばそのようにして表示される地図は,このようなものである。閲覧の機能には,拡大-縮小の機能がついているのでそれらを使うと,自分のみたいサイズで地図を閲覧することができる。なお地図画像を保存したいときは,WinShotなどのハードコピーツールで画像を保存すればよい。日本の地形図の学習では,よく旧版地形図と現在の地形図を比較させて,変化を読み取らせるような作業を生徒にさせるが,海外の地図でそれをしたい場合,GoogleMapで現在の地図をハードコピーで入手し,それとこのサイトから入手したあるい地図をさせると,同様の読み取り作業をさせることができる。新旧比較という授業パターンを海外の任意の地域に適用していきたいといった時に,有用なサイトであると考える。
Digital Map Collectionで世界各地の歴史地図を入手する

ハードコピーツールWinshotを入手する

スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -