FC2ブログ

地理と地図が好きなすべての人の情報共有の場です

地理屋にできること

3-514 アメリカ農業をとりかこむ人文環境-都市域①(GE地図)



アメリカ農業を取り囲む人文環境をみていく場合,教材として必要になってくるのは,農産物の国内市場である都市の位置,農産物の国内市場・国外市場への輸送に使われる交通インフラ,人口関連統計などのマップである。
 このうち国内市場にかかわる都市域については,アメリカ国立気象局(WMS)サイトから,2007年の国勢調整調査に基づいてつくられた都市域分布のshapefileを見つけ,そのファイルをダウンロードしてMANDARAで開き,都市域の地図を作図するところからはじめた。
MANDARAを利用する

「アメリカ国立気象局(WMS)サイトから,2007年の都市域分布のshapefileをダウンロード

スポンサーサイト



■ アクセスポイント

■ 検索フォーム

■ プロフィール

Tanaka Takashi

Author:Tanaka Takashi
群馬県立桐生女子高校で地理屋をしている田中隆志です。ここは地理と地図の好きな人たちのための情報提供の場です。

■ 地球の公転距離


get blogparts

■ FC2カウンター

■ カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -